上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

のっけから、羨ましいパーツの登場です!
ガーミンエッジ800J
こばさんがついにやってしまいました。前々から買おうかなとは聞いていましたが、まさかこんなに早く…羨ましい!
さすが資金力が違います・
さて、今日はこばさんとYu Leeと朝練にいってきました。
朝5時半に家を出発し、6時に勝山大橋に集合です。

昨日のライドのこともあり、どこに行こうか相談していると、こばさんが
「おれ、ガーミン買ったわー( ´ ▽ ` )ノ」
との衝撃的な報告。
しかも、ナビ、ケイデンス、心拍計などの機能を搭載し、さらにはタッチパネルで操作性抜群の上位機種!
しばし、ガーミン談義に花が咲きます。その後も昨日の反省や世間話など、マッタリとした時間がながれます。
我に帰って、で、どこいくと。
とりあえず、恐竜博物館をめざすことに。

こばさんのTREK(GERMIN搭載)、かっこよすぎます。
勝山駅から登りメインの恐竜博物館への道。
チーム レオパード トレックごっこが発動しました!

うちのシュレック兄弟です。
この恐竜博物館でも、かなり長い間おしゃべりしていました。
思い腰をあげ、暮見の信号から、トンネル抜けてのダウンヒルコースを選択。

法恩寺山有料道路。今日はやめときましょう。

トンネル抜けて水分補給。
Yu Leeはここから先の登り方面へ向かうと思っていたらしく、ここから下りだと伝えると舌打ちで返されました。
本当に体力なくてすみません

ここからは下り基調なので、しゃべりながらゆるゆると進みます。
そしてこばさんの家に到着!
ゼリーや飲み物などたくさん頂いてしまいました。本当にありがとうございます

さらにここでもマッタリとおしゃべりタイム。

内水面センター経由で帰路に。
今日は自転車乗ってる時間より、おしゃべりしてる時間の方が断然長かったと思います(笑)いやー、楽しかった!
Yu Leeは今日の夕方、昨日のリベンジで龍双ケ滝に向かうそうです。
まったくタフなやつです。
「龍双ケ滝リベンジだん!」を期待してます!
<本日の結果>
距離:46.8km
時間:1時間50分19秒
AVG:25.4km/h
Max:46.6km/h
スポンサーサイト
- 2011/08/14(日) 15:57:45|
- 練習
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一乗滝と龍双ヶ滝のダブル滝制覇に挑戦してきました。
午前中の仕事の後にYu Leeと集合。

一番暑い時間に出発です。
吉野を通ってまずは一乗滝を目指します。
照りつける日差しが体力を消耗していくのを感じます

←敗因①
水の駅からはYu Leeに牽いてもらいますが、またとばすとばす・・・
それならばとこちらも応じます。 ←敗因②
熱いデットヒートの末、一乗滝に到着。

人多杉!!
涼を楽しむのもそこそこに、一乗滝を出発。
美山の旧道から池田方面へと走ります。

市波の自販機で休憩。
コーラ(赤)って、こんなにウマかったっけ?
このあたりから徐々に足が重たーくなっていきます。
暑さもあって、すぐ横の足羽川に何度飛び込もうと思ったことか・・・


下味見郵便局のあたりでアイス休憩。
ここから左に曲がって、龍双ヶ滝を目指します。
集落の中を走っているうちは、まだクルクルと足を回せましたが、本格的な山に入ると足が思うように動きません・・・

さらにセミの声が体感温度を上昇させます。
ゼイゼイはあはあで、ついに・・・

龍双ヶ滝に到着!この滝は感動的です!!来る価値あります!!

小さな虹が見えます!

きれいな景色をみていると力がわいてくる気がします。(←結果的にそんなことはなかった)
・・ていうか、ここは頂上ではありません。(気持ち的にはあとは下るだけ)
ここから大野・宝慶寺方面へはさらに登りをこなさなければなりません。
ここからが本当の試練の始まりでした。
もうヘロヘロのくったくたで足が回りません

しかも行けども行けども、坂道ばかりです。
さらに、ブンブンと10~20匹のアブが体のまわりを飛び回り精神的ダメージと片手運転を強いられます。
そして・・・
「あぁぁぁぁぁ、もういいわ!」
と、山道自転車途中下車。
ロードバイク人生で初めての屈辱的な足つき!!
見栄も意地も、坂道とアブの前ではあったもんじゃありません。
涙目になりながら、アブにたかられながら、汗をまきちらしながらなんとか分水嶺までたどりつきました。

周りを見渡すと、「こ、こんなに登ってきたんか・・・・」
今日は完全に敗北です。
Yu Leeは敗北したにもかかわらず、
「アブがいなかったら余裕っすね!」
と豪語していました。おぉ!さすがうちの山岳のエースです。本当に頼りになります。
<本日の結果>
距離:71.1km
時間:3時間17分33秒
AVG:21.6km/h
Max:54.0km/h
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ
- 2011/08/14(日) 10:19:00|
- 練習
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0